副業でもできる!webライターの始め方

パートに出て一生懸命働いているけれど、お金の不安は尽きませんよね。
もっとお金を稼ぎたいけれど、時間も体力もいっぱいいっぱい!在宅の副業でお金を稼げないかな?と考える方も多くいらっしゃるはずです。

この記事は、副業をやってみたいけれど、なかなか行動に移せない方のために、わたしが副業でwebライターを始めるにあたって、色々調べて得た情報をざっくりまとめてお伝えしています。まずはこの記事を最後まで読んで、webライターをイメージしてみてください。そして興味を持てたら、初めの一歩を踏み出しましょう。

目次

webライターの仕事内容

webライターの仕事は、簡単に言うと、web上に掲載される記事を作成することです。企業が運営するメディアの記事や、商品やサービスの紹介記事、ブログ記事の作成など多岐に渡ります。

webライターには、SEOライティング、 取材ライティング、セールスライティング、コピーライティングなど、いくつかの種類があります。
しかし、webライターといえば、そのほとんどがSEOライティングのことを指しています。
webライターにとってSEOは、とても重要なワードですので覚えておきましょう。

SEO(Search Engine Optimization)とは「検索エンジン最適化」という意味です。
検索エンジン(主にGoogle)で検索した時に、自分が書いた記事を検索結果の上位に表示させる施策のことです。

webライターの収入

多くの副業webライターの収入は、月収数千円から30万円ほどが実情です。特に、webライターを始めたばかりの頃は、ほとんどが稼げないと言っても良いでしょう。その反面、月収50万円以上を稼ぐ専業webライターも存在します。

webライターの収入は、専業か副業か、webライターとしての経験の長さ、得意とする分野などで大きく異なります。副業webライターは本業に取られる時間が長く、受注できる案件の数が専業webライターより少ないため、収入も専業webライターほどは伸びません。
また、初心者対象の案件は、文字単価が0.5円などと安く、記事を書いてもなかなか収入に結びつきにくい傾向にあります。しかし、経験を重ねて、クライアントから信頼を獲得できれば、文字単価がアップし、案件も安定して獲得できるようになります。そうなれば副業webライターでも20万〜30万円ほどの収入が獲得できるようになります。

継続して記事を書くことで、次第に収入アップへつながって行くので、あきらめずに記事を書き続けましょう。

webライターを始めるための3つの準備

実際にwebライターとして活動を開始するには、最低限次の3つが必要になります。ひとつずつ見ていきましょう。

1. webライターに必要な環境

webライターに最低限必要なのは、パソコンとインターネット回線のみです。それさえあれば、いつでもどこでも仕事を始められます。
ただし、カフェなどで記事を書く場合、フリーWiFiの利用は、情報漏洩の恐れがあるのでやめましょう。その場合は、ポケットWiFiを持参しましょう。

2. webライターに必要なパソコン

webライターにとって、パソコンは必須アイテムです。すでにお持ちの場合は、新たに購入する必要はありませんが、webライティングにおいて、必要最低限のスペックを備えたパソコンかどうか確認しましょう。

・CPU:Intel Corei5 / AMD Ryzen5 以上
・メモリ:8GB以上
・ストレージ:SSD 256GB以上
・画面サイズ:13〜15インチ

・Macなら MacBook Air M3 15インチをおすすめします。

デスクトップ型でもノート型でも構いません。カフェなど自宅以外で仕事をしたいなら、持ち運びを考えノート型にするなど、自分に合ったものを用意しましょう。

また、WindowsかMacかも悩むところですが、どちらでも大丈夫です。多くの現役webライターもMacを使用しています。

クライアントから記事の納品に、Microsoft WordやGoogleドキュメントを指定されることが多いので、必要に応じてこれらのソフトをインストールしておきましょう。MacでもMicrosoft Wordを使用できるので、必要になったら取り入れると良いでしょう。

わたしはかなり古いWindowsしか持っていなかったので、MacBook Air M3 15インチを購入しました。iPhone・iPadユーザーなので、連携ができてとても便利です。
始めは操作の仕方がわからず、ネットで検索しながら使用していましたが、すぐに慣れることができました。記事の執筆やリサーチもしやすい上、スタイリッシュでモチベーションもアップしますよ。

3. webライターに必要な基礎知識

webライターに特別な資格や技術は必要ありません。正しい日本語が使え、常識的なコミュニケーションが取れれば大丈夫です。

しかし、webライターはただ文章が書ければ良いか、というとそうではありません。ウェブ上の記事は小説などの文章と違い、ある程度決まった書き方があります。また、リサーチや構成作成といった作業も必要になります。
実際に仕事を開始する前に、webライターに向けた本やYouTubeで基本的な知識を勉強し、実際にひとつ記事を書いてみることを強くお勧めします。今みなさんが読んで下さっているこの記事も、まさにそのために書いている記事なんですよ。

また、基礎知識を学ぶ上で、スクールでの勉強は必要なのでしょうか?
わたしは某オンラインスクールに大金を払って入学しました。内容は素晴らしいのですが、同じような内容はYouTubeやネット、本などで学ぶことができるので、高額なスクールは特別必要がないと感じます。MacBookより高額だったので、とても後悔しています。
ただ、コミュニティなどに参加し、webライターの仲間を見つけたい場合は、各スクールが運営しているコミュニティの入会条件を調べてみてはいかがでしょうか。

webライターの仕事を見つける3つの方法

webライターの仕事の見つけ方は色々ありますが、ここでは代表的な3つをご紹介します。
初心者のうちは、クラウドソーシングが利用しやすいと思います。

1. クラウドソーシングを利用する

クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい企業や個人と、仕事を見つけたい人をインターネット上で結びつける業務形態のことです。
クラウドワークスやランサーズ、ママワークスなどが有名です。
それぞれのサイトで個人情報を登録し、条件入力で自分に合った案件を検索できます。未経験や初心者を対象とした案件もたくさんあるので、やってみたい案件が見つかったら積極的に応募してみましょう。

2. XやInstagramを利用する

XやInstagramなどでライター募集が行われています。「#ライター募集」などで検索をし、応募したい案件があれば、DMなどで連絡をとります。
また、自分のアカウントにポートフォリオやブログのURL、問い合わせ先を記載しておくと、クライアントからスカウトがかかることもあります。ポートフォリオやブログは、クライアントに実績として見てもらえるので、しっかり記載しておきましょう。

3. 直営業や知り合いの伝手(つて)を頼る

企業の採用ページに募集が掲載されていることもあるので、気になる企業のホームページを時々チェックしてみるのも良いでしょう。
また、直接知り合いから仕事を頼まれることもあるので、知り合いにwebライターをしていることを伝え、名刺などを渡しておくのもひとつの手です。

まとめ

ここまでwebライターの始め方をざっくりお伝えしてきました。なんとなく理解できたら、早速クラウドソーシングへ登録してみましょう。考えているよりずっと簡単にwebライターの世界へ飛び込めますよ。本を読んだり動画を見たり、勉強することは良いことですが、漠然と勉強をするより実際に案件を受けてみてください。自分に足りないこと、わからないことが出てくるので、それをひとつずつ解決することが、成功への近道です。一緒に頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次